妻中便り

新入生のみなさんへ№9(4月20日)

新入生のみなさん、保護者の皆さま、こんにちは。学年主任の北田忍です。

 

先週の17日(金)に晴れて大妻中野生となった267名のみなさん、ようやく今日から第1学年が本格的にスタートしましたね。

今週と来週は、「新年度対策課題」に取り組む2週間となっています。自宅へ配送された教材をもとに、時間割に沿って1つ1つしっかりと取り組んでください。授業が再開したときにあわてないように、地道にコツコツと、楽しい中学校生活を想像しながら頑張りましょう。

後日、教科担当の先生方から頑張るみなさんへアドバイスをお送りする予定でいます。少し待っていてくださいね。

 

さて、今週は私から「学校行事や特色のある授業」についてご紹介したいと思います。

今日は、中学生の道徳の授業に含まれる「茶道・華道」です。

 

茶道は以前ご紹介した「和悦庵」で、華道は7階にある書道室で行います。各クラスを2つのグループに分け、交互に行うことになっています。

普通の授業と異なって座学ではありません。茶道ではお点前の手順と礼儀作法について、華道では美しい季節の花の生け方を自らの実践によって学びます。特に華道は学年が上がるにつれて、良い作品に仕上げることができる人が増えます。先生の言うことにしっかりと耳を傾け、集中して、楽しみながら学んでほしいと思います。

 

 

 

 

ところで、あなたは、自分のクラスと担任の先生の名前を覚えましたか?

 

ちょっと自信のない人は、もう一度、学級通信1号と入学式の学年団紹介動画を見て「予習」しておいてください。

登校したときには、ぜひ「〇〇先生、おはようございます!」と元気に挨拶できるとよいですね。

私にも、ニコニコ笑顔で元気な挨拶をよろしくお願いします!

一覧へ戻る