保護者会あいさつ
校長 有賀 康修本日は一学期保護者会にお集まりいただきましてありがとうございます。私から三点についてご報告いたします。一点は、本校の入試制度の改善でございます。ご案内のように、現在の中学一年生が卒業する時点で、千代田にある大妻の進学実績に並ぶことを目指して改革を進めているところです。おかげさまで、本校の学校改善の姿勢が理解され、今年の春の入試では応募者が対前年度比約二割増加しました。来年度は、いよいよ入学時の改革を図ることにしました。国公立大学、難関私立大学を目指すアドバンストクラスを一クラス設置し、このクラスの選抜を2月2日、午後入試で実施することにしました。ご近所では、国学院久我山が2月1日に午後入試を行うそうです。9月からはじまる学校説明会で詳細はお話しすることになります。二点目は、しつけについてです。本校は、学力向上だけでなく、厳しくしつけを行い、豊かな情操を育むことを大切にしています。この三つは根本において一つだと考えております。今年度四月から、しつけのうち清掃と挨拶について取り組んでおります。校長以下、全教職員が清掃指導に当たることにして、徹底を図っております。生徒も整美委員会が中心となって点検活動も行っています。学校を廻ってみていただきたいと思います。ちなみに私の担当は、売店のそばにある階段B階段が担当です。挨拶についてもよほど改善してきました。生徒のほうから元気よく挨拶してくれるようになりました。ご家庭やご近所でもあいさつをするようにご指導ください。三点目は、インターネットや携帯電話の利用についてです。科学技術の進歩は目覚しく、生活が便利になる一方、思いもかけない事態も起きてきました。その代表例がネットと携帯電話です。心の東京革命では、インターネットやゲーム、携帯電話を利用する際のルール作りを各家庭が具体的に実践していくことを目的とした、グループワーク形式で進める「ファミリeルール講座」を実施しています。その講座で使っているテキストが大変よくできています。小学生でも分かるようにと作成されていますが、内容は大人の人にも共通です。現在の課題が網羅されており、これをマスターすれば、保護者の方も安心です。ご家族で話し合いながら、対話を通してルールを作り、高度情報社会で安心して生活できるようにするものです。特別にお願いして、東京都に許可を得て、増刷していただき、購入していただきました。私学の父母の代表も参加して作成したものです。これを活用して、生徒の安全を確保していただきたいと思います。皆様に夏休み前にお渡しするため、関係の皆様にお世話になりました。ここにお礼を申し上げます。生徒の皆さんが、楽しい、充実した夏休みを過ごして、8月30日の始業式には元気で集まってくれることを希望します。