妻中便り

父母後援会文化部主催講演会「2人の娘を育てて」

本校は、海外帰国生を受け入れて11年目になります。今では、在校生の約1割が

海外帰国生ということもあり、 校内の雰囲気も変わってきました。

 

学校が海外帰国生を受け入れる際に、その特殊性をことさら強調するのではなく、

これから誰もが必ず直面する「グローバル化した世界」を先取りした存在として

帰国生の行く末を見ていかなければならないと思います。本校の帰国生たちは、

その意味でも「未来からやってきた留学生たち」です。

 

先日9月15日(土)、海外子女教育振興財団外国語保持教室アドバイザー・カウンセラーの

小木曽道子(こぎそ・みちこ)先生 をお迎えして『子どもがグローバル社会で生きていけるように

なるために、親はどうかかわるか』をテーマに講演会を開催しました。

 

小木曽先生は 、ご主人の海外赴任に伴いドイツ・アメリカに計9年間滞在、子育てをしながら、

アメリカの大学を卒業。2人の帰国生の娘を育てた母親でもあります。

 

当日は、講演会のあと、ワークショップや質疑応答などがあり、和やかな雰囲気の中で約2時間の

セッションがあっという間に終了しました。

 

→ 2012_09_15 小木曽先生講演会資料

 

一覧へ戻る