フランスへ行きたしと思へば!(仏語特別授業)
留学してみたい!と考える妻中生のほとんどが思い浮かべる留学先、といえば、
姉妹校・提携校のあるオーストラリア、ニュージーランド、アメリカがまず挙げられます。
次いで、イギリス、カナダ…やはりあがってくるのは英語圏。
「英語圏に留学するより、グンと負担の少ない留学先があるよ!」という情報を聞けば、
選択肢は変わるでしょうか?
「ふらんすへ行きたしと思へども ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広をきて きままなる旅にいでてみん。」
今から105年前、1ヶ月に及ぶ船旅を経なければたどり着けないフランスを思い、こんな
詩を残した萩原朔太郎。100年後、空の旅ならわずか12時間ちょっとでフランスの地を
訪れることが出来るなんて、想像も出来なかったことでしょう。
留学生の受け入れに熱心なフランスでは、英語圏で学生生活を送るのと比較すると、
ずっと費用の負担が少なく、しかも多種多様なプランを選んで充実した学びを得られる
システムが出来上がっているそうです。
フランス語授業の特別編として、現地からゲストをお招きし、行われた2/15の特別授業。
サンドニ・インターナショナルスクールから副校長先生がお越しになり、リセの学習や
多彩な学びのプランについて説明なさると、「留学」という切り口ではフランスをとらえて
いなかった生徒たちも、思わず関心を持ってしまいます。
先日開催された「SGHフォーラム」にもゲストとしてご参加くださった、元フランス政府
留学局日本支局長、ファビアン・ルディエ氏も、改めてフランス語を学ぶメリットを詳しく
語ってくださいました。英語だけを軸とした語学力より、フランス語という軸をもうひとつ
持っていることで、世界に描ける弧がずっと広く、ずっとダイナミックになること。
Artsの本場で学ぶことは、より深い教養や発想力を自分にもたらしてくれること。
実際にテクノロジーの分野で、デザイン性と技術力とが合わさったMade in Franceの
製品が高い評価を得て、めざましく発展し続けていること。
日本独自に磨かれたデザイン性、ジャポニズムに今、熱い視線が注がれています。
「Japonismes2018」と銘打って2018年7月から2019年2月まで、フランス各地で
日本の生活文化や芸術を紹介する試みがスタートする予定!
もし、この時期にフランス留学をすることが出来たら、「ジャポネ」として誇らしい
気持ちで街を闊歩することが出来るかもしれませんね!