妻中便り

未来のために、一歩(MOTHERHOUSE講演会)

画一的な工業規格製品を量産できるようになれば、理想の豊かさは手に入るでしょうか?

ネパールの地には質の高いカシミアやシルクが、バングラデシュには技術革新の著しい

レザー素材やジュートが、それぞれの土地には、そこに合った素晴らしい素材が生活と

ともにいきづいています。

「もっと、出来るんじゃないかな?」「こうなったら素敵だな」MOTHERHOUSEのみなさんが

口にする言葉は、あくまで未来を見すえてポジティブです。

土曜日の3・4時間目。体育祭明け、どんよりとした梅雨空でも前のめりになってお話を

聴く生徒たち。高校1~3年のGLC生徒全員が集うなか、真っ白なシャツとすがすがしい

笑顔が眩しいMOTHERHOUSE田村さんが、やわらかい口調で視野をグイグイ広げて

くださいます。

 

まず働く人が「いいモノをつくろう」と思える環境づくり。第2の家だと思ってもらえるような

職場で働くなら、きっと、いつまでも使い続けたい、と感じられる素敵な品物が生み出せるはず。

ひとつひとつ丁寧につくられた小さな品物には、未来を信じられる大きな喜びが潜みます。

聴き入る生徒たちの手元には、ビッシリと記された大量のメモ!

出会いは偶然だとしても、その出会いが引き起こす心の成長は必然的だから不思議です。

今日のこの出会いが、いつか、確実に新しいアクションを生み、世界を変えることでしょう!

 

一覧へ戻る