愛媛大学附属高等学校 WWL プログラムにチャレンジ!
愛媛大学附属高等学校 WWL プログラム E-Café にチャレンジしました!
本校はSGHネットワーク校として、そして、ユネスコ・スクール・キャンディデートとして、全国の先進的なグローバル教育、SDGsの達成に向けての取り組みを行っている各校と連携して、様々なプログラムにチャレンジできる機会がたくさんあります。
その一つとして、12月、四国にある愛媛大学附属高等学校の国際交流プログラムである E-Café に本校生徒もチャレンジ、一緒に交流を楽しみました。愛媛大学附属高等学校は、令和2年度から、文部科学省支援事業「 ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」の指定を受けており、四国地区唯一の採択校として、高大連携の国際化を通したSDGsグローバル人材の育成を目指し、教育活動を展開している学校です。
E-Café は、その一環として愛媛大学附属高等学校が取り組んでいる愛媛大学留学生と英語で交流するプログラムで、週2回のペースで行われています。交流する留学生は、フランス、ナイジェリア、パキスタン、カメルーンなど計12か国出身の留学生の皆さんです。
フランス語圏の国々の学生の皆さんが多いこともあり、本校のフランス語を履修している生徒を中心に、英語とフランス語で国際交流を楽しみました。本校のフランコフォニー教育(フランスだけでなく、世界の多くのフランス語圏の人々と文化への意識を高める)の特徴がよく表れている交流となりました。
This program is organized and powered by Ehime National University High School (a Worldwide Learning High School designated by MEXT), which is to provide a platform to mingle with international students studying at universities in Japan. It would be great if you could enjoy talking with them online in English and French. They are from Indonesia, India, Pakistan, Myanmar, Ethiopia, Nigeria, Gabon and France! If you want to join the E Café, please shoot your note to the Global Center.
このプログラムに参加した本校、高校生の言葉を紹介します。
私は、愛媛大学附属高校の国際交流プログラム、E-Cafeに3回ほどオンラインを通じて参加させていただきました。 E-Cafeという名の通り、本当にカフェにいる気分で自由に対話を交わすことができたように思います。そして、今まで経験してきたオンライン英会話等のプログラムとはまた違った自然体なスタイルが、言語の壁を感じさせない魅力的な空間作りに繋がっているのだと実感しました。
今後は、言語の得意不得意を気にすることなく、誰もが自然体でいられる空間作りに関与できるようになりたいと改めて心に決めることができた貴重なランチタイムでした。愛媛大学附属高等学校の皆さん、このような機会を紹介いただき、ありがとうございました。
大妻中野高等学校フランス語履修生 N. F.
2022年、まだまだ先行きの不透明な世界ですが、それでも大妻中野は、世界と繋がることを止めません。「中野から世界へ」今年もよろしくお願いいたします。