妻中便り

文科省・筑波大学主催_WWL・SGH全国高校生フォーラムへのチャレンジ!

文科省・筑波大学主催_WWL・SGH全国高校生フォーラムに出場しました!

2022年12月18日、2022年度全国高校生フォーラムに、SGHネットワーク校として、本校高校2年生の代表チームが参加しました。この全国高校生フォーラムは、文部科学省が実施しているWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業及びスーパーグローバルハイスクール(SGH)ネットワークに取り組んでいる高校生がオンラインにより一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決や提案等を話し合うとともに、英語でのプレゼンテーションを映像により発信するものです。

本校は、2015年度から2019年度まで、文部科学省の事業であるSGH(スーパーグローバル・ハイスクール)でアソシエイトとして、グローバル教育に取り組んできました。さらに、2021年度からは、全国120校のSGHネットワーク校の1つとして文科省から認定され、グロ―バル・イシュー・スタディズ、留学プログラム、高大連携、課題探究プロジェクトなど様々な取り組みを継続しています。

☛ SGHネットワーク校とは – 文科省から https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kaikaku/mext_00024.html

今年度、本校が全国高校生フォーラム2022で発表したトピックは、「SDGsが達成できなかった未来の世界 – 2070年 – 戦間期の終了」。

今、2020年代、世界はSDGsの達成を本気で最優先課題と考えなかったと仮定して、起こりうる未来を想定したストーリーを発表しました。そこでは、限られたエネルギーをめぐる争いが起こる。 この近未来の悪夢を解決する方法は何か? 石油に代わるエネルギーをどうする?その具体的な解決を考えていくというものでした。

発表について、ファシリティターの大学の先生方からは、「これは決して、SFでも何でもない。 現に今、世界では、戦争、争いが起きている。その危機感を本気で共有することをこの発表は教えてくれた。」とのコメントを頂きました。

このフォーラムに出場した本校高校2年生代表のレポートを紹介します。

全国高校生フォーラム2022は全国の高校生たちが自分たちの探究活動をお互いに発表しあいその後にいくつかのグループに分かれて設定されているテーマに沿って意見を交換し合います。 前半では大学の先生、文部科学省の方から自分たちの発表についての意見もいただくことが出来ました。そのコメントから、自分たちの発表について、自分たちの考え方、アプローチとは他の方向からの考えを聞くことが出来ました。

私はこのフォーラムを通じて、特に相手に伝わりやすいプレゼンの難しさを痛感しました。4分という短い時間の中でプレゼンを聞いてくれる人にとってわかりやすく、且つ私たちの意図が伝わるようにするのはとても難しいと感じました。フォーラムの前日に他校の発表を動画で見ました。その時に問題提起から解決策まで一貫している学校がたくさんあり私たちのグループも一貫性がありわかりやすいと自負していましたが、審査員の方からの意見を聞くと自分たちの考えが少し食い違って受け取られているところがありました。

今後は、ますます英語でのプレゼンテーションスキルが重要になると思います。短い時間で自分の考えをわかりやすく伝えることができるように、今回の貴重な経験を生かしながら自分の伝える力を培っていきたいです。

Otsuma Nakano – WWL ・ SGH All Japan High School Forum – Presentation Summary –

Title :  “The future world where SDGs were not achieved – 2070 – End of the Interwar Era”

Outline : In 2070, World War III began. The reason was that we had exhausted our natural energy resources. Looking back, in the 2020s, the world did not seriously consider achieving SDGs as our top priority. Finally, the world entered the limited energy struggle. Japan and Germany, the main nations engaged with the war, rely on energy imports. World War III further endangers the sustainability of the world. What is the solution to this near-future nightmare? What will replace oil as the energy source? We will consider concrete solutions to avoid the nightmare.

本校は、また、ユネスコスクール加盟校として、本気で世界中の志を同じくする皆さんと協働して、SDGsへの取り組みを具体的にこれからも進めていきます。

☛ 本校のユネスコスクールとしての紹介はこちら https://www.unesco-school.mext.go.jp/schools/list/otsuma-nakano-junior-senior-high-school/

一覧へ戻る