妻中便り

多様性が学びを起動する – 大学生との対話から – HLAB進路座談会を開催

多様性が学びを起動する – 大学生との対話から –  HLAB進路座談会を開催

本校では、毎年、HLABと協働した様々な大学生と自由に進路、大学受験、勉強、将来のことなどを語り合う「進路座談会」を開催しています。今年も、HLABメンターの大学生と本校の中学生、高校生が本音で様々ことを楽しく語り合い、新しい考えと人に出会う体験をすることができました。

HLABは、「ボーダーを越えたリベラル・アーツ」をコンセプトに、「世界中から志の高い高校生、大学生、社会人が集まり、多様性あふれる環境で主体的な進路選択と将来について考える交流プログラムを提供している組織です。サマースクールなどを始め、様々なプログラムを実施しており、本校からも2014年度から毎年、生徒が参加しています。

HLABからのメンター学生代表が、HLABの趣旨、取り組みを説明し、その後で、メンターが一人一人、自身の大学受験経験を紹介しました。その後は、グループに分かれ、メンター大学生と本校の生徒が語り合う座談会となりました。

自分のやりたいことを見つけるのに、焦る必要は全くないこと。リベラルアーツ、海外大、留学、チャレンジ、勉強の悩み、大学生活のこと等のワードが飛び交います。中高生が今の悩みを語りあい、そして、大学の世界を垣間見ることができた時間でした。

本校でのこのプログラムを主催した本校の卒業生、M.S.さん(ICU国際基督教大学2年)の言葉です。

久しぶりに卒業生、HLAB運営委員として妻中に来て在校生とお話しできる機会を頂けて本当に楽しかったです!自分も高校時代に受験や進路など悩みを抱えてたな〜と思い出しました!高3の時に先生に勧められ、HLABに参加したことは本当に現在の私に繋がる貴重な経験となっています。妻中生のみなさん、ぜひ参加してくださいね〜!HLAB東京でお待ちしております!

また、このプログラムに参加した本校生徒の振り返りを紹介します。

高1 O.K.さん

私がこのHLAB進路座談化に参加しようと思ったのは、普段なかなか話す機会のない大学生の方といろいろと話してみたかったからです。高校生の時に何をしていて、今は何を学んでいるのか、大学の様子などもとても気になっていました。実際に参加して「大学って面白そうだな」と思ったり、リベラルアーツに関心が持てたりと今までなかった発見がありました。人の数だけ生き方はあるという言葉も心に響き、私も自由に未来を描きたいと思いました。そのためにも、先輩方の生き方が知れるサマースクールに行って多様な生き方に刺激を受けたいと思っています。

高1 R.M. さん

もともとHLABのプログラムに興味があったのと、大学生の方から進路や大学受験などについて話してみたいと思ったので、座談会に参加しました。 私は去年もHLAB学生メンターと座談会のプログラムに参加したのですが、今年はまた新たな大学生の方とお話することができてとても楽しかったです。私がお話したメンターの方は、HLABを通して音楽に興味をもち、現在大学で音楽学を勉強しているとのことでした。また、英語の勉強法についても教えていただきました。英語は単語帳の単語だけをひたすら覚えるのではなく、文章を通して覚えるのが良いとのことでした。どの先輩方も大学受験は本当に大変と言っていたので、私も受験を乗り越えられるように頑張りたいです!みなさん大学が楽しいとのことだったので、大学生活が楽しみになりました! 今回の座談会で学んだことを通して、大学受験について、しっかり考えていきたいです!

Diversity meets Learning !    多様性が学びを起動し、対話が自己探求を深めていく。Beyond School – 本校には、学校を超えた多様な学びが溢れています。

 

 

 

一覧へ戻る