大妻中野からのお知らせ

帰国小学生英語保持講座_新年度生(20周年)募集開始_海外経験なくてもOK!

帰国小学生英語保持講座 2024 – 3/1(土)で終了 & 2025年度生募集開始!  4/12(土)スタート!

本校で毎週土曜日に実施している帰国小学生英語保持講座2024は、3月1日(土)で年度末を迎えました。今年度、受講していただいた皆さん、ありがとうございました。英語での楽しい活動を通して、友達の輪が広がり、また、英語でのプレゼンテーションやエッセイライティングにもチャレンジ。英語力が一気にUP!  「アメリカの教室みたい!」との声がよく聞こえました。

2025年度の講座の募集を開始します。対象は帰国生小学生及び英語を学んでいる女子小学生です。これまで身に着けた英語力の保持・発展を目的として、北米の授業スタイルで行う英語講座で、本校の専任アメリカ人教諭が担当します。海外経験がなくても、英語を学んでいる人ならOKです。国内生も頑張っています!

2025年度は20周年を迎える講座です。当初より無料での取り組み(本校の帰国生教育や英語教育の成果を地域に還元する事業)として、中野区を始め、各方面から地域貢献として高い評価をいただいています。

参加の目安となる英語力は、英語圏の小学校(中学年以上)での授業にキャッチアップできる英語力ですが、さまざまなレベルに対応できます。小学校5,6年生を中心に4年生以上が参加資格です。小学校3年生以下の場合はご相談ください。

クラス分けや入室試験はありません。授業に参加してもらい、ご自身で受講をお決めください。講座は毎週土曜日、10:50~12:40、本校英語室で行います。

2025年度は、4月12日(土)からスタートです。毎週、参加できなくでも構いません。ご自身のスケジュールに合わせてどうぞ。

受講を希望される方は、以下のファイルで詳細をご確認の上、メールにて本校グローバルセンター  global@otsumanakano.ac.jpまでお申し込みください。質問も大歓迎。お待ちしています。

2025 – Term 1 – English Class Poster

帰国小学生英語保持講座_2025_Flyer_250306

 

一覧へ戻る