社会科

社会科

育てたい生徒像

日本や世界の国々が持つ地域的な特色、歴史上の人物・出来事や歴史ある文化・伝統、そして、政治・経済や国家の仕組みなど、わたしたちの社会はさまざまなものごとが重なり合って成り立っています。
原始~現代と続いてきた社会のあらゆるものごとに興味、関心を持って学べる姿勢を育てたい。そして、そこから身につく発想力、分析力、思考力を基礎学力に加え、「生きる力」として社会に羽ばたく人材を育みたい。
それが大妻中野の社会科の願いです。

STEP 1 中1・中2[ 基礎期]

地理的分野・歴史的分野の基礎知識を2年かけて学習します。
地理的分野のうち、中学1年次には主に世界地理、中学2年次には主に日本地理を学習します。歴史的分野のうち、中学1年次には人類の誕生から室町時代までを、中学2年次には戦国時代から明治維新前後までを学習します。また、日本の歴史だけでなく、世界の歴史についても学習します。

STEP 2 中3・ 高 1[ 充実期]

中学3年次の歴史的分野では明治維新前後から現代の日本までを、公民的分野では憲法・政治・経済・金融・国際社会などについて学習します。高校1年次には、世界史・日本史とも近現代の内容をそれぞれ学習し、「国際社会の一員としての自覚」や「世界の中の日本」を意識して国際社会に対する視野を広げられるよう取り組みます。

STEP 3 高2・ 高 3[ 発展期]

STEP3では大学受験にも対応した授業が展開されます。地歴科目は、高校2年次に地理・日本史・世界史から1科目を選択し、大学受験対応レベルまで学習します。また、公民科目は高校2年次に倫理を、高校3年次に政治経済を学習します。目指す最終目標は、未来の社会に貢献できる人間性と教養の修得です。

教科担当からのメッセージ

「世の中で起きていることに関心を持とう」

大妻中野中学校社会科の入試問題に取り組むためには、暗記力だけに頼ってはいけません。例えば、地図上の場所と歴史
的事象のつながり、語句自体の意味まで考えてみてください。正確に理解しようとする気持ちと、今世の中で起こってい
ることへの関心の強さが合格をひきよせます。